2007 第6戦 10月7日(日)
7:00AM~12:30PM
くもり/晴れ ・水温 20度
60名参加
優勝 | 伊藤 千秋 | 43.1cm、41.7cm、32.1cm トータル 119.9cm |
準優勝 | 飯嶋 隆之 |
40.5cm、36.6cm、32.2cm トータル109.3cm |
第3位 | 川田 猛 |
39.7cm、34.1cm、33.0cm トータル 106.8cm |
第3位 | 岩瀧 正文 | 40.9cm、37.3cm、28.6cm トータル 106.8cm |
第5位 | 矢部 義明 | 41.4cm、33.5cm、30.7cm トータル105.6cm |
第6位 | 上原 誠司 | 39.0cm、35.4cm、30.6cm トータル105.0cm |
ファイナル出場権 獲得者 |
大橋 弘信、野田 和利、大谷 卓也 | ・ |
ゲスト参加 参考記録 |
驀進ルアーデザイン 藤本 直明 |
42.5cm、40.5cm、40.0cm トータル123.0cm |
2007年10月7日(日)セブンパームストーナメント第6戦を伊庭内湖にて開催させていただきました。 1位:伊藤氏 下流部(福堂橋より下流)北側のヨシ際シャローをOSPハイピッチャー3/8DW(グリーン系)で引き続け、3匹すべてをキャッチ。トータル116.9cmで見事優勝。 2位:飯嶋氏 上流部の2箇所のオダをDUELショートテールロングキャストシャロー(クローダッド)(クランクベイト)で40.5cm、32.2cm。その後、エレキのトラブルに遭い、ボートを乗り換えにスタート地点へ。再スタートしたところ、桟橋前でボイルが起き、エコギア レディーフィッシュ(ブルーギル)ノーシンカーで36.6cmをキャッチ。トータル109.3cmで惜しくも2位。 3位:岩瀧氏 最下流部の水門手前 ヒシモエリアで メガバス POP-X(ラージマウス)で40.9cm、28.6cm。その後、ゲーリーヤマモト カットテール5・3/4インチ(#208ウォーターメロンブラックレッド)ノーシンカーに換え、ヒシモのポケットに落とし込み37.3cmを追加、トータル106.8cm。同寸で3位。 3位:川田氏 岩瀧氏と同ポイントで、バークレイ 4インチパワーバルキーラトルホッグ(GBBF)5gテキサスリグを使用。ヒシモのポケットに落とし込みで、トータル106.8cm。 同寸で3位。 本日、特別ゲストで、驀進ルアーデザインの藤本 直明氏に参加いただきました。上流部 水車裏~資料館裏 ヨシ奥ポケットを驀進バズベイト3/8オンス(驀進アユ)で流し、9時半までに42.5cm、40.5cm、40.0cmをキャッチ。トータル123.0cmを釣り上げられました。参考記録ながら、すごい釣果でした。ちなみに、今回使用の驀進バズは当店で取り扱いしております!藤本氏いわく、12月までバズで釣れる!そうなので、ぜひ1個使ってみてください! |